
V-STROM 800DEの特徴
スズキは、Vストロームファミリーの最新モデル「Vストローム800DE」を国内向けに発表した。
世界累計で44万台を販売しているVストロームシリーズの中でも最もオフロード色の強いバイクだ。
Vストローム800DEは、新設計の並列2気筒775ccエンジンを搭載し、量産二輪車で初めてクランク軸に対して90°に一次バランサーを2軸配置した「スズキクロスバランサー」を採用することで、振動を抑えながら軽量・コンパクト化を実現している。
また、トラクションコントロールシステムに専用の「Gモード」を設定したり、電子制御システムS.I.R.Sを採用するなど、さまざまな走行シーンに対応する機能を持っている。
Vストロームシリーズは、長年オンロードバイクとして販売されてきたが、今回、グラベルロードの走行を視野に入れたモデルを追加し、お客様の要望に応えたいと考えているそうだ。
あくまでツーリングがメインのモデル
Vストローム800DEはオンロード主体のバイクであり、ツーリングやタンデム旅行などを含め、快適なオンロード走行を楽しめるよう設計されてる。
しかし、Vストローム800DEは他のVストロームとは異なり、開発段階から未舗装路での走破性を考慮して設計されていることが最大の違いだろう。
悪路での強度面を補うためにダウンチューブとしてのサブフレームが含まれていて悪路での走行でも進むことはできるが、完全なオフロード仕様ではない。
つまり、Vストローム800DEはオフロード主体のバイクではないが、未舗装路でも進めるバイクとして、冒険心を刺激してくれるだろう。
V-STROM 800DE主要諸元
全長×全幅×全高 2345×975×1310mm
軸距 1570mm
最低地上高 220mm
シート高 855mm
キャスター/トレール 28°/114mm
装備重量 230kg
エンジン型式 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
総排気量 775cc
内径×行程 84.0×70.0mm
圧縮比 12.8:1
最高出力 82ps/8500rpm
最大トルク 7.7kg-m/6800rpm
始動方式 セルフ式
変速機 常時噛合式6段リターン
燃料タンク容量 20L
WMTCモード燃費 22.6km/L(クラス3、サブクラス3-2、1名乗車時)
タイヤサイズ前 90/90-21
タイヤサイズ後 150/70R17
価格 132万円